宿泊イベ〜ント
- 2018.04.17 Tuesday
- 19:24
ご紹介にあずかりました、サンフェイスの松本です。
今回僕は、3月末に行って来ました宿泊イベントについて書かせて頂こうと思います!
前編・後編でお送り致します。
そもそも、、宿泊イベントとは何ぞや?というところでしょうか。。
ご説明しましょう。
サンフェイスで毎月第4土曜に行われている月一イベント!
(障がいのある方、そうでない方達が、普段あまり経験することの出来ないアウトドア体験や、ものづくりの体験などを行っているイベントです!)
の、1泊2日のお泊りバージョンなんですね〜。
そんでもって、これって実はかなり貴重な体験なんですよ。
僕たちヘルパーや、デイのスタッフは普段利用者の方の、一日の中の短い時間でしか関われないことがほとんどです。
でもでも、このイベントに関しては、食事の場面、入浴、はたまた就寝時まで関わることができるんです!
普段は保護者の方しか見れないような場面に関われるのは、貴重な経験だと思いませんか?
僕はそう思うんです。まぁ純粋に楽しいからっていうのもかなり大きいのですが。。。
とまぁこのへんで本題に入ろうと思います!
今回は・・・
【S&M企画 神鍋どうでしょう?!】
というタイトルで、兵庫県は神鍋高原へ行ってまいりました〜〜!
木の上でアスレチックをしたり、雪遊びをしたり、と楽しんで来ました!!
普段僕はなぜか文字で伝えることにこだわりを持っているのですが・・・
今回はもちろん写真付きで思い出を綴っていきますぜ〜〜〜〜!
●一日目・・・
・出発のとき
これから楽しい旅行の始まり!
出発進行〜
・バスのなかではサンフェイスの王子によるレクリエーション!
王子こと岩崎こうじさんによるレク。毎回楽しませてもらってます!
・奥神鍋フォレストアドベンチャー到着!
地上8mでのアスレチック!みんな果敢に挑戦してくれていました!!
・夕食の時間
遊んだあとは晩御飯!みんなアスレチックの後やからご飯がすすむすすむ!
・お土産作り&お風呂の時間お土産はパスケース作り!みんなの好きなキャラや乗り物のデザインのオリジナルパスケースを作ろう!
と、ここで入浴シーンの写真を期待していたあなた。ごめんなさい。そんな写真はありまへん。
一日目はこんな感じで終了〜〜。
みんなそれぞれに楽しんでくれていたように感じました!
木の上でアスレチックて、、なかなか出来る体験じゃないな〜ほんと。
はい、前編はここまで!
次回松本の出番になりましたら後編綴っていこうと思います〜。
といことで、次のブロガーは〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・
4月の月一イベント担当、、、澤田さん!
おーねがいしまーす